既存のリース契約を中途解約する場合の処理

リース契約中途解約の処理方法

1.入力画面より更新する場合

メニューパス:

リース資産>リース資産>マスタ管理>LECM110 リース資産 基本情報・年度別情報更新

該当リース資産を選択して、解約・条件変更「8.途中解約」 を選択し、解約等完了日・条件変更日に「解約日付」を入力します。

1.

該当するリース資産番号を入力して、[検索]をクリックします。

 

2.

画面下段で該当リース資産番号に☑を入れて、[更新]をクリックします。

 

3.

解約・条件変更:8.途中解約 を選択し、解約等完了日・条件変更日:解約日付を入力して

[更新]をクリックします。

 ※ 「リース終了予定日」や「リース期間」の変更はしません。これらは原契約のままです。

 

2.Excelアップロードにて更新する場合

メニューパス:

リース資産>リース資産>マスタ管理>LECM120 リース資産 基本情報・年度別情報更新Excel Upload

 

Excelアップロード用フォーマット

(Z列)解約・条件変更欄に8:途中解約

(AA列)解約等完了日(YYYY-MM-DD形式) 

を入力します。

なお、当初入力した原契約のリース基本情報の必須項目(会社コード、リース資産番号、リース固定資産カテゴリ、リース開始日、リース終了予定日、リース期間、月額リース料、各勘定科目コード)は変更せずに、そのままアップロードしてください。

 

上記をご確認のうえ問題が解決しない場合には、弊社サポート窓口(mb.support)までお問合せください。